日立洗濯機から水漏れ 修理依頼する前にここを確認してみよう

DIY

昨日までは動いていた洗濯機が、突然の水漏れ・・・。
こういう時、業者さんで修理に出すしないと思いますよね?
今回は、私がDIYで修理した点検方法や対処法をご紹介します!

洗濯が終わって床を見ると床に水が・・・

日立の縦置きドラム洗濯機です。
型番はBW-NX120A。
修理の大まかな料金表ですが、水漏れだと10000円以上になるようです。
自分で点検出来る範囲で点検してみる価値はあります

床面に水漏れしています。
漏れた跡を観察すると、糸くずフィルター下部が中心になっているようです。

よ~~く観察すると・・・・

汚くて申し訳ありません。
糸くずフィルターを外しよく見てみると、
赤マークしたところが濡れていました。
この部分は本来パッキンの外側なので水で濡れない場所です。

糸くずフィルターを交換すると直りました

原因は糸くずフィルターでした
パッキン(黒い輪ゴムのような部品)だけ購入出来ませんでしたので、
糸くずフィルターを購入し交換しました。
交換以降、水漏れは無くなりました。

今回の修理費用は899円
業者に依頼した時の修理費用と比べると9000円節約になりました(笑)
ダメ元で交換してみてはいかがでしょうか?


●外装寸法[mm]:高さ90mm×幅190mm×奥行90mm ●本体質量[g]:質量200g ●適合機種:BD-NBK120EL、BD-NBK120ER、BD-NBK120FL、BD-NBK120FR、BD-NV110AL、BD-NV110AR、BD-NV110BL、BD-NV110BR、BD-NV120CE6L、BD-NV120CE6R、BD-NV120CL、BD-NV120CR、BD-NV120EL、BD-NV120ER、BD-NV120FL、BD-NV120FR、BD-NX120AE4L、BD-NX120AE4R、BD-NX120AL、BD-NX120AR、BD-NX120BE5L、BD-NX120BE5R、BD-NX120BL、BD-NX120BR、BD-NX120CL、BD-NX120CR、BD-NX120EE7L、BD-NX120EE7R、BD-NX120EL、BD-NX120ER、BD-NX120FE8L、BD-NX120FE8R、BD-NX120FL、BD-NX120FR、BD-SG100AL、BD-SG100BL、BD-SG100CL、BD-SG100EL、BD-SG100FL、BD-SV110AL、BD-SV110AR、BD-SV110BL、BD-SV110BR、BD-SV110CL、BD-SV110CR、BD-SV110EL、BD-SV110ER、BD-SV110FL、BD-SV110FR、BD-SX110CL、BD-SX110CR、BD-SX110EL、BD-SX110ER、BD-SX110FL、BD-SX110FR、BD-T6001L、BD-TS100AL、BD-TS100EL

コメント

タイトルとURLをコピーしました