節約

DIY

【DIY】汚れが落ちない食洗器。修理に出す前にここを点検して!

リンナイ食洗器を自分で取りかえて、2年位経過。最近食器の汚れ残りが多くなってきたような。。。食洗器取り替えの詳細はこちら洗浄用ノズルを取り外してみると、隙間がありここから水圧が逃げている様子。 一旦ネジを取り外し綺麗にして、元に戻して修理完...
DIY

【DIY】パワコン取り換え(シャープからパナソニック)

住宅用太陽光発電を取り付けて14年位経ったでしょうか。・・・朝8時頃の晴れているのに太陽光発電のモニターを見ても、発電している様子がありません。発電履歴を見ると昼以降は発電しているようですが、午前中の日が低い時は発電しなくなっていました。 ...
DIY

【解説】DIYキッチン水栓ホースから水漏れ~自分で水栓取り替え

家を新築で購入して18年位経ったでしょうか。・・・突然キッチン水栓のホースから水漏れが発生し、シンクのが水浸しになってしまいました。ネットで調べると交換費用は、15000円程度かかりそうです。。。18年もトラブル無くで使用できていれば、長持...
DIY

【解決】シャープ太陽光発電 パワーコンディショナ冷却ファン修理

住宅用太陽光発電を取り付けて13年位経ったでしょうか。・・・朝晴れているのに太陽光発電システムにエラー(エラーコードd-29)が出て起動しなくなりました。再起動するようモニターに表示されているので、手順通りしても起動しません。シャープのHP...
DIY

【解説】DIYビルドイン食洗器を自分で交換できる!?

食洗器がある生活に慣れてしまうと、もう食洗器が無い生活って考えられないですよね。。。14年使用した食洗器が故障したら、電気屋さんで購入して業者さんで取り換えてもらうしかない思いますよね?今回は私がDIYでおこなった食洗器の脱着方法や、交換す...
DIY

【DIY】シャープドライヤーIB-GP9修理出来たのでご紹介

お風呂上り、ドライヤーが突然動かなくなると困りますよね。。。 こういう時、電気屋さんで買い替えるしかないと思いますよね?今回は、私がDIYで修理した点検方法や対処法をご紹介します! まずはよくドライヤーの外観を観察 まずはドライヤーをよく観...
DIY

【DIY】エアコンの故障を自分で修理 ポイントを解説

今の季節エアコンが突然動かなくなると困りますよね。。。 こういう時、業者さんで修理するしかないと思いますよね?今回は、私がDIYで修理した点検方法や対処法をご紹介します! まずはエアコンの動きや作動音観察 エアコンの電源を入れてよく観察する...
DIY

日立洗濯機から水漏れ 修理依頼する前にここを確認してみよう

昨日までは動いていた洗濯機が、突然の水漏れ・・・。こういう時、業者さんで修理に出すしないと思いますよね?今回は、私がDIYで修理した点検方法や対処法をご紹介します! 洗濯が終わって床を見ると床に水が・・・ 日立の縦置きドラム洗濯機です。型番...
DIY

【DIY】RKステップワゴンからゴロゴロ音 リアハブ交換は自宅でも出来ました

RKステップワゴン リヤハブナット緩まない 走行中車の後方からゴロゴロと今までにない音がしていました。車速と比例して音質が変化しているようです。タイヤは交換して間もないので感覚的にベアリングが悪くなっているようでした。ジャッキアップしてタイ...